お好みのコーヒーを探している方へ!

当店では、様々な国のコーヒー豆を取り扱っております。

コーヒー豆は嗜好品のため、お客様により好みはそれぞれ異なります。

そのため、取り扱っているコーヒー豆がどのような味わいかをチャート形式でわかりやすくまとめましたので、是非ご参考ください。

ただし豆により味わいに個性があり、同じ酸味や苦味でも口に入れた時の味わいは異なります。

そのため、以下は参考程度にご覧いただければと思います。

珈琲チャート①

珈琲チャート②

珈琲チャート③

珈琲チャート④

 

また、コーヒー豆をどれほど煎ったかによって、コーヒーの味わいは大きく変わってきます。

どれほど煎ったかを示す指標を焙煎度と言います。

簡潔に示すと以下の通りです。

・浅煎り焙煎:酸味が十分な味わい
・中煎り焙煎:酸味と苦味のバランスが良い味わい
・深煎り焙煎:苦味が十分な味わい

詳しくはこちらのページをご覧ください。
→ 焙煎度合いについて

苦味と酸味の好みに合わせて、コーヒー豆をお選びください。

 

■ その他

当店では、お客様のお好みのコーヒー豆を見つけやすいように、「焙煎度合い」「生産国」の2つの要素からコーヒー豆を探せるように各ページを用意しております。

気になるページからお好みのコーヒーを見つけていただければと思います。

 

○ 焙煎度合いから珈琲豆を探す

コーヒー豆の焙煎度合いごとに味わいは異なってきます。

以下から、焙煎度合いごとにコーヒー豆を探すことができます。

→ 焙煎度合いから珈琲豆を探す

 

○ 生産国から珈琲豆を探す

コーヒー豆は世界の様々な国で生産されています。

以下から、生産国ごとにコーヒー豆を探すことができます。

→ 生産国から珈琲豆を探す