生産国からコーヒー豆を探す
【コーヒー豆の生産国について】
ご存じの通り、コーヒー豆は世界の様々な地域で生産されています。
地域別にご紹介しても「中米」「南米」「アフリカ」「アジア」などがあります。
どの地域のコーヒーもそれぞれ個性があり非常に美味しいですが、国ごとに気候や生産方法なども異なるため、コーヒーの特徴もそれぞれ異なってきます。
焙煎度合いによっては苦味が強くなったり、酸味が強くなったりと味わいに変動はありますが、コーヒー豆のベースの味わいは生産国ごとに個性があるので、ぜひ口にしていただき味わっていただければと思います。
焙煎度合いからコーヒー豆を探す場合は、以下からご覧いただけます。
【生産国ごとのコーヒー豆一覧】
当店では多様な国のコーヒー豆を取り揃えております。
現在取り扱っていない国のコーヒー豆も、今後販売していく予定ですのでお待ちいただければ幸いです。
また、自分好みのコーヒーを探っている方は「30g」からのコーヒー豆の販売もしておりますので、ぜひ色々な国のコーヒーを飲み比べてみてください!
■ブラジル
ブラジルのコーヒー豆は、苦味・酸味・甘味・コクのバランスが非常に良く、深いコクと軽い後味を楽しめるコーヒーです。
カラメル香のコーヒーらしい甘い香りが立ち昇ります。
■コロンビア
コロンビアのコーヒー豆は、酸味と甘味が濃厚でコクが深いですが、それらが突出することなく苦味に対して良いバランスが取れているコーヒーです。
当店人気のエメラルドマウンテンもコロンビアのコーヒー豆です。
■グアテマラ
グアテマラのコーヒー豆は、華やかな酸味とフルーティな甘味が優れており、香気も非常に良く、スッキリとした後味のあるコーヒーです。
当店では、焙煎度合いを多少深煎りにして苦味も楽しめつつ、特徴的な酸味と甘味も美味しく味わえるように味を引き出しています。
■エチオピア
エチオピアのコーヒー豆は、独特な華やかな酸味と甘味、スッキリとしたクリーンな飲みやすさを持ち合わせたコーヒーです。
香気にも非常に優れており、その華やかな酸味を彷彿とさせるような香りとコーヒーらしい香りが良いマッチをしております。
■インドネシア
インドネシアのコーヒー豆は、スマトラ島で生産されているマンデリンが有名なコーヒーです。
深い苦味と濃厚なコクが特徴的で、酸味はそれほどなく独特な味わいを持っています。
日本でも非常に有名なコーヒー豆で、インドネシアらしい苦いコーヒーが気持ちをホッとさせてくれます。