豆の状態(粒度について)

【購入時の豆の状態の選択について】

ご購入されるコーヒー豆は、「豆のまま」「粉」かを選択することができます。

コーヒー豆を挽いて「粉」でご購入することができます。

何も指定がない場合には、「中挽き」にて挽いたものをお届けいたします。

「細挽き」や「粗挽き」がよい場合には、ご購入前に備考にてその旨をご記載くださいますようお願いします。

※エスプレッソの極細挽きには現在対応しておりません。

粉でご購入される場合は、コーヒーを淹れる器具によって豆の粒度も変わってきますので、お使いの器具に従って粒度をお決めいただければと思います。

以下は一例ですが、参考までに器具ごとの適切な粒度です。
(あくまで参考のため、好みによって粒度の変更をお願いします。)

 ○ 細挽き
 → 直火エスプレッソ(マキネッタ)
 → 水出しドリップ 等

 ○ 中細挽き
 → ペーパードリップ
 → コーヒーメーカー
 → ネルドリップ
 → サイフォン 等

 ○ 粗挽き
 → フレンチプレス 等

 

【粒度による味わいの変化について】

ペーパードリップなどは粒度により味わいが異なってきます。

基本的には「中挽き」くらいの粒度が一番良いと思いますが、例えば以下のように粒度を変えることで、味わいは変わります。

コクのあるコーヒーが飲みたい場合は「細挽き」
スッキリとした味わいのあるコーヒーが飲みたい場合は「粗挽き」

また、思った味わいと異なる場合には粒度を変えていただくのも一つの手です。

以下は、コーヒー豆の粒度による味わいの変化について簡潔にまとめました。

粒度について