【グアテマラ】コバン オーロラ農園 マラゴジッペ(数量限定)
受取状況を読み込めませんでした
コーヒー豆について
コーヒー豆について
配送料金について
配送料金について
【配送料】
○ご注文金額が6,000円以上:配送料無料
○ネコポス:450円
→100g 3袋まで(合計300g)
→ドリップバッグ 12袋まで
○宅急便:740円〜
(地域により価格が異なります)
→100g 18袋まで(合計1,800g)
→ドリップバッグ 50袋まで
→ギフトセット
日付指定・時間指定がある場合には、備考欄にてご記載をお願いします。
時間指定の範囲は以下の時間帯ごとです。
・午前中
・14:00〜16:00
・16:00〜18:00
・18:00〜20:00
・19:00〜21:00
詳しくはこちらをご覧ください。










○量が増えるにつれて100g当たりの金額が安くなります。
・[200g]の場合には3%割引
・[300g]の場合には5%割引
○珈琲豆は全て10%増量で入れてます。
希少性が高く、超大粒がゆえにエレファントビーンと呼ばれるマラゴジッペ!
■ コーヒーの味わい
苦味:★★★★☆
酸味:★★☆☆☆
甘味:★★★☆☆
コク:★★★★☆
フレーバー:オレンジ、ビターチョコレート、キャラメル
オランジェット、シトリック
焙煎度合い:中深煎り(フルシティ)

■ 商品説明
オレンジとチョコレートのフレーバーが相まってオランジェットのような味わいと、ずっしりとしたボディ感で大粒の見た目も含めて満足度の高い一杯です!
マラゴジッペとはコーヒーの品種のことです。
ブラジル バイーア地方で発見されたティピカの突然変異種で、主に中米や南米のコロンビアで栽培されてきました。
アラビカ種の中で最も背が高く、節間や葉、そしてチェリーがとても大きいことが特徴で、その大きさから「エレファントビーン(象豆)」とも呼ばれています。
味わいは、その土地の影響を受けやすく、豊かな土壌かつ高地で栽培すると非常に良質な香味を持ちます。
しかしながら、収量が極端に少ない上にさび病などの病害虫の被害を受けやすいため、多くの産地ではマラゴジッペよりも扱いやすい、マラゴジッペとパカスとの交配種のパカマラへの切り替えが進んでいます。
流通量が少ないマラゴジッペですが、オーロラ農園のあるコバンエリアでは栽培が続けられ、数少ない良質なマラゴジッペが採れる産地として知られています。
農園ではマラゴジッペの栽培区画を整備し、栽培から収穫、精製と丁寧に手が加えられ、貴重な単一品種のクロップとして足上げられています。
粒が大きいため、焙煎の際にもしっかりと火を通して焙煎をすることで、ビターチョコレートのほろ苦さと豆の持つオレンジフレーバーがマッチして、非常に飲みやすい一杯に仕上がっています。
暑い時期にはアイスコーヒーにしても最適です。
超大粒なので見た目も楽しめて、味も楽しめる、希少なマラゴジッペを是非お楽しみください!
なくなり次第終了の数量限定のコーヒーなので、この機会にぜひお試しください!



■ 生産情報
生産地域:グアテマラ コバン サンタクルスベラパス
生産農園:オーロラ農園
産地標高:1,650m
栽培品種:マラゴジッペ
精製方法:ウォッシュド
■ 注意事項
○珈琲豆(粉)は100gの袋に入れてお送りいたします。
・[200g]の場合には100gの袋で2袋。
・[300g]の場合には100gの袋で3袋。
○コーヒー豆を挽いて「粉」にする場合には、「中挽き」の粉にさせていただきます。
「細挽き」や「粗挽き」がよい場合には、商品をカートに入れたあと表示される備考欄にご記入ください。
○長期保存用としてチャック付き珈琲専用袋(アロマキープパック)を無料でお付けできます。
必要な方は備考欄に「珈琲袋あり」等のご記入をお願いします。
○珈琲豆の合計300g以下の場合には、ポスト投函のネコポスで発送いたします。
到着の日時指定は承っておりませんので予めご了承ください。
■ その他関連商品
コーヒー豆について
コーヒー豆の割引について
当店ではご購入いただくコーヒー豆が多くなるにつれて、100g当たりの金額が安くなるように設定しております。
・200gご購入いただけた場合は3%割引
・300gご購入いただけた場合は5%割引
→詳しくはこちらをご覧ください。
焙煎度について
豆の挽き方について
ご購入されるコーヒー豆は、「豆のまま」か「粉」かを選択することができます。
コーヒー豆を挽いて「粉」にする場合には、「中挽き」の粉にさせていただきます。
「細挽き」や「粗挽き」がよい場合には、商品をカートに入れたあと表示される備考欄にご記入ください。
→詳しくはこちらをご覧ください。
賞味期限について
賞味期限は2ヶ月と設定しております。
ただし、焙煎してから1ヶ月くらいがコーヒー本来の香味を楽しめる期間であり、そこからゆっくりと味わいが落ちていきます。
しかし、1ヶ月を過ぎたら飲めなくなるというわけではございません。
→詳しくはこちらをご覧ください。
パッケージについて
コーヒー豆(粉)100gのパッケージには、「アロマキープ」という機能がついたパッケージを使用しております。
アロマキープとは、コーヒーから発生するガスを袋の外に出して袋の破裂を防止するとともに、外気の侵入を防ぎコーヒーの酸化を抑制するという機能です。
→詳しくはこちらをご覧ください。